熊本の保険代理店ー未来へつながる確かな安心をお届けします
肥後保険企画 株式会社
TEL:096-342-6233
9:00〜17:00(月〜金)

健康診断の結果活用セミナーを行いました

「健康診断の結果を活用」というテーマで社内セミナーを行いました。

検診結果にどんなサインが隠れているか。
生活習慣病に密接に関わる血管状態の話を中心にスタートしました。

★セミナーの主な内容★

①検診結果と生活の関係を知ろう
(あなたの血管はどんな状態?)

動脈硬化に関する死因が23.2%。これは健康診断により早期発見で重症化を防げます。
高血圧や脂質異常、高血糖などが原因で血がドロドロベタベタになり、血管狭くなり動脈硬化に!
食事の取り方や運動、生活習慣の基本やアドバイスをいただいたので、さらさら血管美人を目指したいです。

②がんは「万が一」ではなく「二分の一」

がんにかかる確率は、今や
男性が3分の2、女性が2分の1。
がんの発生要因や予防法など学び、健康習慣の実践を行うとリスクが大幅に減るというデータも確認。
がん検診率は年々増えていますが、がんの罹患率、死亡数とも大腸がんが上位にありながら、大腸がん検診率は低め。
早期発見、早期治療を第一に考え、積極的な受診の大切さを再認識しました。

★感想★

健康診断は、一年に一度、自分の体とマジメに向き合い対話してプランニングする大切な機会。
「今年も一年頑張ったね。お疲れ様。」と自分を労うことも大切にしながら、健康習慣の改善に磨きをかけていきたいと思いました。